炭酸デトックスにヘッドスパ、トリートメントを一緒にやるとどうなる???

こんにちは
ヘアデザインマートの佐藤です。
日に日に寒くなってきてますが風邪など引いてないですか?

今回は、前回のデトックスのプラスαでヘッドスパやトリートメントをやると
どうなる?をお伝えしたいと思います。

目次

デトックスとプラスαヘッドスパの最適な頻度

頭皮も肌の一部で肌と同じ新陳代謝を繰り返しています。
一般的には28日位で新しい頭皮に生まれ変わります。
そのサイクルに合わせて頭皮の汚れを取り除き潤いを与えることにより
頭皮にとって最良な環境を作ることができます。
毛穴に古い角質が残ったままや汚れが詰まったままだと頭皮サイクルに悪い影響を及ぼします。
また、頭皮は動かさないと硬くなり血行が悪くなります。
その結果、髪に栄養が行き渡りにくくなり、抜け毛、切れ毛、パサつきの原因になるので
定期的な炭酸デトックスやヘッドスパでのマッサージが必要です。

ヘッドスパで効果がないと感じる場合は

悩みの種類にもよりますが、目の疲れやこりなどリラクゼーション的な物は
一回でも効果がある時もありますが、抜け毛、白髪、薄毛等の悩みには最低でも
3ヶ月〜6ヶ月は定期的に行ってもらわないと効果を実感できません。
なぜなら、頭皮の下の毛根で作られている髪の毛が頭皮上にでてくるまでには
約3ヶ月はかかるのです。
個人差や悩みによっても変わりますが最低半年は続けてケアしましょう!

炭酸デトックス、ヘッドスパ、トリートメントの相性は?

ヘッドスパは頭皮を中心にケアするメニュー
トリートメントは髪を中心にケアするメニューです。
髪の状態や悩みに応じてどちらをするか決まりますが
別々にするより一緒に施術した方がオススメです!
なぜなら炭酸デトックスは高いクレンジング効果があります。
普段のシャンプーでは取れない頭皮や髪の毛の表面にある
汚れや、油分を落とします。
ヘッドスパは頭皮もそうですが、体のメンテナンスが出来るぐらい頭皮に身体のツボが
たくさんあります。
キレイになった髪にトリートメントをすると浸透が
とても良くなります。
ですので相性は抜群です!!

炭酸ヘッドスパがメンズにもオススメな理由

男性のみなさんはこんな悩みありますか?

  • 抜け毛や薄毛が心配。または気になってきた
  • 髪がベタつく
  • フケやかゆみが気になる
  • 肩こりや眼精疲労

当てはまるものがあれば一度炭酸デトックスもしくはヘッドスパをおすすめします。
働き盛りの男性はきっとストレスも多いはず。
仕事のストレスは、頭皮の健康に影響があります。
強いストレスを受けると体の中をコントロールしている自律神経のバランスがくずれます。

そうなると頭皮の血管や細胞の働きが弱くなり栄養や酸素が行き渡らなくなり十分な活動が

出来なくなります。

でもストレスをなくすことは難しいので定期的に炭酸デトックス、ヘッドスパで
リフレッシュやリラックスしたり頭皮環境をリセットしてあげることが大事です


炭酸デトックス  500円(税別)

ヘッドスパ15分  2500円(税別)
     25分  3500円(税別)


※要予約

よかったら追加してください。
予約の空き情報や、新メニュー、新商品のご案内などをおくらせていただいてます。
個人カウンセリングなどもできます
追加したらメッセージかワンスタンプ押していただけると助かります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次