こんにちは。
ヘアデザインマートの佐藤です。
毎日暑い日が続いてますね?
1度涼しくなると暑いのが辛いです。
今日は皆さん気になる
白髪を目立たなくするテクを3つご紹介します。


年々増えていく白髪が気になりますよね?
白髪が伸びてきても目立ちにくくして生えてくる白髪を
できるだけ気にせずカラーリングを楽しみましょう。
ハイライトは効果的です。
こちらも読んでみてください。
我孫子で美容室なら似合うデザイン…




ハイライトを入れるとカラーリングが楽しくなります! | 我孫子で美容室なら似合うデザインのマートへ
こんにちは!!ヘアデザインマートスタイリストの佐藤です。最近、地震警報が多くびっくりします。 今回は前回書いた ハイライトカラーについて書いていこうと思います。 …
目次
深めのバング(前髪)にする


深めの位置から前髪を作ることによって、正面から見た時に白髪の伸びが
目立ちにくくなります。浅めに作っていた方は、少し奥行きをつけて前髪を作ると
周りの人たちにも気づかれにくくなります。
分け目はぴっちり分けずに曖昧に


白髪の伸びが目立ちやすいピシッと一本線の分け目は避けて
分け目は曖昧にふわっとしたイメージで、トップがふわっとすることで
華やかな印象にもなります。
パーマ、デジパーでふわっとウェーブに包み込むイメージで


ストレートだと発見されやすい白髪は、ウェーブに紛れると目立ちにくくなります。
髪の毛のボリュームが気になっている方にもおすすめです。
白髪を目立ちにくくする小技を身につける


年齢が上がると気になる白髪目立ちにくくなるテクニックを1つでも多く身につけると
ストレスが減ります。是非チャレンジしてみてください。
instagramやってます。
たくさんのヘアスタイル紹介してます。 良かったら見てみたり参考にしてみてください。 是非フォローと「いいね!」してください。よろしくおねがいします


よかったら追加してください。
お得なクーポン予約の空き情報や、新メニュー、新商品のご案内などをおくらせていただいてます。
個人カウンセリングなどもできます 追加したらメッセージかワンスタンプ押していただけると助かります。
最後まで読んでいただきありがとうございます。