2022春夏ファッショントレンド Vol.2

こんにちは。
ヘアデザインマートの佐藤です。

今日は朝から雨雪です。
これからお出かけの方、ご来店の方は気をつけてお出かけください。
明日、週末と予約に少し空きがございます。
予定のあいてる方、お天気次第だと思いますがお待ちしてます。

今日も前回の続きで今シーズンの春夏ファッショントレンドのお話です。

※写真、文面など転載させていただいてます。

前回のはこちら

目次


Y2K

2000年代初期の“Y2K”ファッションが、本格的にトレンド入りした今シーズン。ローライズデニムや腰ではいたミニスカートなど、懐かしい雰囲気もありつつ上品に着崩した感じです。
トップスに鮮やかなカラーのローライズパンツを合わせるなど、ヘルシーに着こなした
2000年代ファッションが完全リバイバル!

コーデ・着こなし方法

“Y2K”スタイルをムードたっぷりに着こなすなら、ヘルシー感が鍵に。
トップスは程よい肌見せで着こなしつつ、ボトムスはローライズでゆるっと
合わせてバランスを取るのが肝。

ローライズ

今シーズンのランウェイでは、ローライズのミニスカートのルックが豊富に登場し、
Y2Kファッションの要素がいかにモード界で注目されているかが決定的になった。
ボトムスは全体的にハイウエストからローウエストへシフトし、腰ではくスタイルが
主流となりそうな予感。
ローライズが完全復活しそうなシーズンに向けて、懐かしのアイテムが再び
日の目を浴びることになりそう!

コーデ・着こなし方法

ローライズのボトムスに、クロップト丈やブラトップなど、ウエストやお腹を大胆に見せる着こなしがランウェイでは目白押し。シャツやジャケットを羽織って、全体のバランスをキープして。

クロシェ

バケーションを彷彿とさせる、リラクシーなクロシェ編みのドレスやトップスが豊作だった今シーズン。プレイフルなカラードレスに、ロングのフリンジを効かせた優雅なムードに。
デイリーにまといたいクロシェ編みのアイテムが多かったのも、今シーズンのポイント。

コーデ・着こなし方法

バカンスムードあふれるポップなカラー使い、白やグリーンなど華やかなクロシェ編みのアイテムを選ぶのがおすすめ。さらっと一枚で、もしくはゆるっと羽織るように着こなすのがトレンド。

パステルカラー

引き続き、今シーズンもランウェイに溢れ返ったパステルカラー。
今季は、ふんわりとした軽やかなパウダリーな色味を、トータルでコーディネートするのが旬。
甘めに感じられるパステルカラーを逆手にとって、クールにプレイフルにレイヤードする
装いがトレンドに。

コーデ・着こなし方法

甘めなパステルカラーは、ワントーンに統一しスタイリッシュに着こなすのがおすすめ。ビギナーならワンピースで一枚でさらっと、慣れてきたなら同系色でセットアップのように着こなすと、モード偏差値がアップ。

ボディコンシャス

’90sムードあふれる、ボディにフィットしたドレスアップがトレンドにカムバック。
「サンローラン」はクロスされたトップスに、フィット感のあるボトムスでシャープな印象に。
「アライア」はコンパクトなトップスとハイウエストのドレッシーなスカートで
モダンなドレスアップを提案。

コーデ・着こなし方法

ボディラインに沿うような、大胆なスタイリングが鍵。
ハイウエストのボトムスでバランスをキープし、ホルターネックやクロップト丈の
トップスで視線を上にもってくるスタイリングがおすすめ。

バミューダパンツ

ここ数シーズン人気を集めてきたバミューダパンツは引き続きトレンドアイテムに君臨。
今っぽいバランスが手に入るだけでなく、着こなし次第でモードにも、フェミニンにも、
スポーティにもなる変幻自在な優秀アイテム。
バリエーション豊富なデザインや着こなしが登場。

コーデ・着こなし方法

トレンドのローライズを提案するブランドもあれば、引き続きハイライズを提案するブランドも。好みに合わせて大人なバミューダパンツルックに挑戦してみて。足もとはミュールやストラッピーサンダルで抜け感たっぷりに着こなすのがおすすめ。

ボールドカラー

ランウェイには鮮やかなボールドカラーの提案が目立った。
情熱的な赤、幸せを象徴するブルー、元気印のオレンジなど……。
ポジティブでエネルギッシュなボールドカラーを纏うだけで、不安な時代を乗り越え、
少しでもボールドでいたい私たちの背中をそっと押してくれるはず。

コーデ・着こなし方法

差し色でさりげなくではなく、ほとんどのブランドがセットアップやワンピースなど全身での着こなしを披露。重くなりすぎないよう、部分的な肌の露出やミニ丈、ヌーディなサンダルなどと軽やかさをプラスして。

デニム

普遍的な定番アイテムにこそ、個性が必要な時代。そんななかでファッション好きならアップデートしていきたいのがデニム。今季はシンプルなものから攻めた姿勢のデザインまで、とにかくバリエーションが豊富。ローライズにブラトップを合わせたヘルシーなルックや、エレガントなジャンプスーツルックなどスタイリング術もさまざま。膝丈のデニムスカートも注目株。

コーデ・着こなし方法

パッチワークや他の素材とドッキングした個性的なデザインのアイテムは主役として着こなすのも よし、定番デニムは他のアイテムの引き立て役として投入するのもよし。自分のスタイルを反映する相棒をゲットして。

今シーズンの感想としては、しばらくハイウエストが支流だったのが
一変して腰で履くようなルーズでも上品な素材やカラーなどを合わせるのが
いい感じがします。
早くコロナも収束してオシャレを楽しめるようになるといいですね。

instagramやってます。

たくさんのヘアスタイル紹介してます。
良かったら参考にしてみてください。
是非フォローと「いいね!」してください。よろしくおねがいします

https://www.instagram.com

よかったら追加してください。

お得なクーポン予約の空き情報や、新メニュー、新商品のご案内などを
おくらせていただいてます。
個人カウンセリングなどもできます。
追加したらメッセージかワンスタンプ押していただけると助かります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次