2022-23秋冬トレンドカラーは?

こんにちは。
ヘアデザインマートの佐藤です。

最近、スッキリしない日が続きますね。

今日は、「今年の秋冬何色が流行るの?」

ということで今年の秋冬は強くドラマティックなキレイな色

原色に黒と白を少しずつ混ぜた、ストロングという色調(トーン)
しっかり鮮やかだけど、原色に比べると暗く落ち着いていて、
強くドラマティック、かつ、ちょっとくどい印象を与えます。

なぜこんな色味がトレンドなのか?

本格的にウィズコロナになった2022年。
2020年、2021年に比べると、格段に自由に外に出て人に会えるようになりました。
Stay Home時期のように、わたしたちはマイペースに時間を使えなくなってきています。

良くも悪くも、家の中では味わえないものが押し寄せてきて、ドキドキ、ワクワクと
感情を揺さぶられることが多くなってきました。
外に出て人に会えば、楽しみや張り合いもあるしその分ストレスも増える。
充実するけど、ときどき辛いことがあったり。
そんな毎日を乗り切れるドラマティックな色が今年の秋冬は流行りそうです。

目次

パープル

1色目は、パープル。
PANTON社の2022年のColor of the yearに選ばれたのはVery Peri(ベリーペリ)
赤紫をベースにした、温かみのあるラベンダーブルーです。

春夏も大人気でした。

海外コレクションでは、白を含んだ明るいVery Periの他にも、こっくりと深いパープルも◯。ボルドーやバーガンディのような、赤みの強い色合いも◯。全身で大胆に、足元だけにきかせるなど、色んなスタイルが見られました。
ブラウン、ブルー、ホワイト、ネイビーと、意外と合わせる色を選ばないのもパープルの強みですね。

ちなみにブルーべ―スの色と思われがちなパープルですが、イエローベースにも似合う
パープルはあります。
今年はパープルの当たり年なので、ぜひ似合うパープルを探してみましょう。

バービーピンク

トレンドカラー2色目はバービーピンク。
ピンクと言っても、穏やかで可愛らしいものではなく暗く鮮やかなショッキングピンク。
女性性もさることながら、大胆なカッコよさやと少々の毒々しさを感じる色合いです。

海外コレクションでは、とにかく全身どピンクも色んなブランドさんでやってました。
目がチカチカしますが、めちゃくちゃかっこいいです(笑)
優雅で大人っぽいまたはメンズライクなアイテムをどピンクで着るという、
逆説的な提案も多かったです。

日常着に着るには、何色を合わせるのか?

パーソナルカラーのドレープ「マゼンタ」
暗く鮮やかなピンクで、ウィンターさんの代表的なカラーです。

バーミリオンレッド

トレンドカラー3色目は、バーミリオンレッド。
「バーミリオン」とは、硫化水銀を主成分とする顔料のこと。
黄みを帯びた鮮やかな赤色で、朱色や朱赤にも近い色です。

温かいというよりは、燃え盛る炎のように熱い。
見るからにパワフルなエネルギーにあふれる色ですよね。
「全身はちょっと」という方は、柄の一部に使ったり、ネイビー等の落ち着いた色味と
合わせてみるのはいかがでしょうか?
ダークなトーンのお肌や髪色に映えます。

パーソナルカラーのドレープ「バーミリオン」
パーソナルカラーオータムさんを代表する、暗く深みのあるオレンジです。

スパイシーイエロー

トレンドカラー4色目はスパイシーイエロー。

秋冬では珍しいイエローがトレンドの一角に。
白の次に明るいイエローは、太陽の光で輝く明るい未来を感じさせます。
これまたエネルギーに満ちた色ですね。

海外コレクションでは、秋冬のカラーパレットにマッチする、暗く強いイエローが
特に多くみられました。

同じくトレンドカラーのパープルとは、お互いを引き立て合う補色の関係
(色みの差が最も大きい組み合わせのこと)。
ボッテガでは、同じデザインをパープルとイエローの色違いで提案するスタイルありました

ロイヤルブルー

トレンドカラー5色目はロイヤルブルー。
深く、青みの強いブルーで、英国王室のオフィシャルカラーでもある気品のある色です。

これまでのトレンドカラーに比べると、ちょっと取り入れやすいカラーです。
大きな面積でも取り入れやすいです。
コレクションでは、気品あるこの色をいろんな素材とスタイルで提案されていました。

白・黒・グレー・ネイビーといったベーシックカラーはもちろん、イエローやピンクと
いったキレイ色との2色コーデも品よくまとまります。
他のトレンドカラー4色をうまく取り入れる相棒としても、トライしたい色です。

いかがでしたか?
今年の秋冬に洋服など買うときやメイク道具を参考にしてみてください。

instagramやってます。

たくさんのヘアスタイル写真、リール動画アップしてます。
良かったら参考に見てみてください。
是非、皆さんフォローと「いいね!」してください。
よろしくおねがいします。

https://www.instagram.com

よかったら追加してください。

お得なクーポン予約の空き情報や、新メニュー、新商品のご案内などを
おくらせていただいてます。
個人カウンセリングなどもできます。
追加したらメッセージかワンスタンプ押していただけると助かります。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次