スタイリストデビューの道その1
3月に入りましたね!!!
ッて言うことで私がMartに入ってスタイリストになるまでのHistoryをお話したいと思います♪
長いと思いますがどうぞお付き合い下さい♡
私は新卒で他サロンで2年勤め、Martに2012年に入社して今年の5月で4年目になります。
Martに入社し、2014年にデビューして今に至ります。
美容学生の時はスタイリストは本当に憧れで遠い存在であり、本当にカッコイイと思っていました。
入社してアシスタントとして働き、美容業界に入って4年でデビュー
本当にデビューまでの道のりって長いっていうか、濃いです!!!
たくさんの試験があって、それをひとつひとつクリアしていき、スタイリストになります。
Martに入社してからの私のデビューまでの道のりをまとめて見ました!!!
少しずつM.artのファン
少しずつわかのファンが増えればぃいなぁと思います♡たくさんの方に支えられて
たくさんの方に応援されて今日という日を迎えられた事
感謝の気持ちを忘れないでこれから頑張って行きます!!!
これからの美容人生楽しむぞぉ-!!!
初めこんな思いだったんですね(笑)
もう4年前だもんな~
これ今でも本当に思います。
このときはお客様がいなくて1日1人2人の時がありました。
たくさんのお客様が来てくれるから続けられている。
慣れてくると初心って忘れちゃうだよな~
本当に《感謝♡》の気持ちは忘れてはいけないね!!!
今までは、ロッド、ドライヤー、アイロンが目の前にありましたが
シザーが目の前にあると緊張します。
自分の中で『シザーズorカット』は、遥か遠いとろにありました。
それがもうすぐ始めると思うと
楽しみもありますが
不安が大きいです。
今ではシザー(ハサミ)があるのは当たり前というかないと仕事になりません(笑)
持ち始めた時ってこんな気持ちだったんだね!!!
仕上がりだけ見てもらうのも勉強になりますが、
やっている姿を見てもらうとさらに勉強になりました!!!
鏡を見ながら仕事していても
周りからどう見られてるかはわからないですよね(T-T)
この時は本当に目の前の事しか見えてないから姿勢とか気にしてなっかったけ~
これは今でも気にします!!!
やはり見られてる仕事だからね♪
その2に続く…………