一見まわしものみたいですが、それには理由がある Vol.3

 

おはようございます!!

ヘアデザインマートスタイリストの佐藤です。

昨日の夜の雨と雷は凄かったですね?
雷が嫌いじゃない人でもさすがにびっくりしました。

キャンプ編続きを書いていきます。

キャンプが好きな人は最近どんなキャンプ道具が気になって
いますか?

自分はSNSなどの広告やキャンプに関する関連サイトなどで気になった
ものなどクリックして情報をみています。

最近気になっているテント編

ogawa 「タッソ」

このテントは六角形から七角形、八角形に変化できるというテントです。
形を変えるとサイズ、高さ収容できる人数が変わります。
見た目も変わるので楽しそうです。
まだ物を見たことがないので見てみたいです。

ogawa 「ツインピルツフォークL」

自分が持っているツインピルツフォークの進化版です。
同じものじゃないの?って多分なるし新しいの欲しいだけでしょ?
ってなると思うのですが、使ったことがある人そのシチュエーションに
ならないと困らないのですがサイドウォールがあるのは雨風が
しのぎやすくなるのと日差しを抑えられる所が改善されていて
いいなと思いました。

ogawa 「ツインクレスタ」

これも同じタイプですがサイズが少しコンパクトな上に中で
しようしているポールの形状が変わっていてストレスフリー
になっているみたいです。こちらも大きなサイドウォールがついてます。

なんかogawaのまわしものみたいですが

ogawaの何がいいかって

お客様の声に耳を傾け新しい物を作る時にお客様の声に答える

自分が使っているテントの気になっているところや不満、ストレスに
感じている所などを改善してくれる。なんか嬉しいですよね?

他のキャンプギア気になるもの

挙げればきりがないのですが
今、収納がコンパクトで座り心地のいいチェアは悩んでいます。
他にカーサイト用のタープは海に行ったときにあるといいなと思って
枝の短い斧、ダストボックス、食器、薪スタンド、収納ボックススタンド
テーブル、サイドテーブル、調理道具収納ケースなど
今あるものでいいのですが、荷物を少なくする目的とコンパクトに収めたい目的です。

普段平日休みなのでキャンプ場にいっても空いていてそれはそれで
いいけど、他のキャンプに来ている方の道具など見てみたい
と思うし気になります。土日に行くとたくさんの方が来ているので
見れる機会も多くいいなと思うのですが贅沢な悩みかもしれませんね?

つぎのブログでは自分で行ってみて良かったキャンプ場、
行ってみたいキャンプ場を書きます。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次