凄く気になっているキャンプ場はありますか? Vol.4

こんばんは!!

ヘアデザインマートスタイリストの佐藤です。

今日も暖かく何もなければいいお出かけ日和でしたね。
今は大事な時!!「おうち時間」「STAY HOME」で普段出来ないお家の事
家での楽しい時間をお過ごしください。

今回は自分で行ってみたいキャンプ場をチェックしていたのをお伝えしたいと思います。

西湖・湖畔キャンプ場(山梨県)

ここは、湖に面した場所一帯がキャンプ場みたいです。
道路を渡る必要がないため、子供の移動も安心
ファミリーキャンパーにとっては嬉しいポイントですね。湖の周りは松の木や
広葉樹の林に囲まれているみたいです。

「西湖・湖畔キャンプ場」
住所 山梨県南都留富士河口湖町西湖207-7
電話番号 0555-82-2858
営業時間 7:00~21:00

浩庵キャンプ場(山梨県)

本栖湖の湖畔にあるキャンプ場です。サイトは林間サイトと
湖畔サイトでまったく違う様子を見せてくれます。
本栖湖は透明度が高いので、SUP、ダイビング、カヤックを
やる方にも大人気のスポット。カヤックのレンタルもやってるみたいです。
個人的には一番行ってみたいキャンプ場です。

「浩庵キャンプ場」
住所 山梨県南巨摩郡身延町中ノ倉2926
電話番号 0556-38-0117
営業時間 通年

奥多摩湖畔公園山のふるさと村キャンプ場(東京都)

奥多摩湖にそそぎこむサイグチ沢に沿ってつくられた広大な公園内には、
テントサイトだけでなく、ビジターセンター、クラフトセンター、
レストランなどが整備されている。
大人一泊200円、子供一泊100円とかなりリーズナブルな価格設定です。

「奥多摩湖畔公園山のふるさと村キャンプ場」
住所 東京都西多摩郡奥多摩町川野1740
電話番号 0428-86-2551
営業時間 9:00~17:00

菅沼キャンプ村(群馬県)

日光白根山の登山口にあるキャンプ場「菅沼キャンプ場」。
白根山の溶岩流によってできたとされる菅沼は、清水、弁天、きたまた
の3つの沼で成り立ち、全国屈指の透明度がある

「菅沼キャンプ村」
住所 群馬県利根郡片品村大字東小川4655-17
電話番号 0278-58-2958
営業時間 8:30~17:00

後、もう一つ行ってみたいプライベートキャンプ場があって

AQUA VILLAGEとREN VILLAGE

西伊豆にあるプライベートキャンプ場で一日一組限定です。
船で無人島みたいなところにに行くみたいです。
1度は大好きなメンバーで大人数で行ってみたいな~

サイト villageinc.jp

今年はコロナの影響でキャンプに行けるかわからないけど
行けたら行きたいです。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次