こんにちは
ヘアデザインマートの佐藤です。
今年は残暑がだいぶ残るみたいですね。
引き続き2020の秋冬のトレンドの話を書いていきたいと思います。
※写真は転用させていただいてます
【コーデ編】
<12> 乗馬スタイル


写真順に、トリーバーチ、サカイ
乗馬ファッションのようなブリティッシュファッションもトレンドイン。
サカイのようにAラインのシルエットなら、より洗練された都会的なファッションに。
2018年頃からトレンド復帰しつつある、ニーハイブーツと合わせてもOK!
2020年秋冬は、ケープやマントなどの広がるアイテムが多いので、乗馬ファッションを取り入れれば
コーデのメリハリになります。
<13> レザー


写真順に、フェンディ、マイケルコース
安定のファッショントレンドアイテム、レザー。
2020年秋冬ランウェイは、レザーのトータルコーデやレザーワンピースが多い印象です。
レザージャケットかレザーパンツを持っているなら、
そのカラーに合わせて新しいレザーアイテム購入でトレンドの
トータルコーデを取り入れるのがオススメ。
よりトレンド感を求めるなら、ロングコートがフレッシュなトレンドアイテムです。
<14> マスキュリン&マニッシュ


写真順に、ドルチェ&ガッバーナ、エンポリオ アルマーニ
マスキュリンもマニッシュも、意味は「男性的な」ファッションのこと。
ワイシャツにネクタイや、「おじ靴」として近年ブームを博したオックスフォードシューズや
ダービーシューズで男性らしいファッションを楽しみたい2020年。
【素材編】
<15> ファー&テディベア


写真順に、フェンディ、ステラマッカートニー。
冬と言えばファー、そしてもこもこ!
2017年頃から海外セレブを中心に人気高騰中の、テディベアコートは2020年もGOOD。
近年は有名ファッションブランドの多くが「サスティナビリティ」に注力しており、
エシカルな素材を使用したファーも多く展開されています。
新しいファーアイテムを入手するなら、「サスティナブル」なファーもオススメです。
<16> ベルベット&ベロア


写真順に、エンポリオ アルマーニ、アクネ ストゥディオズ
2020年秋冬のベルベットは、カラフルな上質素材ベルベットもファッショントレンド。
スパンコールと同じくツヤ感素材で、スパンコールよりも上品なオトナレディーアイテム。
アウター、トップス、ボトム、どこに使用してもGOOD!
写真アクネ ストゥディオズのように、スリットスカートとのトレンドミックスにすると、
より2020年っぽさを感じられます。
<17> フリンジ


写真順に、ボッテガ・ヴェネタ、ディースクエアード
フリンジ付きアイテムも、2020年秋冬ランウェイに展開されています。
フリンジのウエスタンな雰囲気でカジュアルになりがちですが、
写真ボッテガ・ヴェネタのようにカラーで遊べば、都会的なファッションに早変わり♪
2020年の個性派ファッションに一押しのトレンドアイテムです!
【小物編】
<18> 手袋&アームウォーマー



写真順に、ジバンシィ、ミュウミュウ、ランバン。
全体的に上品&優美なムードの2020年秋冬は、手袋がトレンド小物。
写真ジバンシィのように、ロンググローブはジャケットの上にオーバーさせると辛口に。
マントと合わせるなら、写真ランバンのように差し色アイテムとして大活躍!
ショートグローブももちろんOK。
コーデに合わせてロングとショート2つ持つとコーデアレンジの使いまわし度アップでオススメ。
<19> ベルト


写真順に、サンローラン、エンポリオ アルマーニ
既にご紹介済みの写真でもチラホラ見えてたのでお気づきの方も多いはず!
2020年秋冬は、ベルトコーデがレンドポイント。
2020年も有名ブランドたちがこぞってコーデに取り入れています。
ロングでないベルトも太めから細めまで、コートやジャケット、ワンピやトップスの至るところでオン。
一番手軽に取り入れやすいラクチントレンドアイテムです。
<20> ストッキング&タイツ


写真順に、シャネル、ドルチェ&ガッバーナ
2020年秋冬のタイツ&ストッキングは、肌色を感じるくらいの薄手が特徴。
スリットスカート&パンツや、ロングスカートからのチラ見えが色っぽアイテム。
ここまでご紹介した上品なスタイル&ファッショントレンドと相性抜群。
使いまわしもいいので、ぜひクローゼットにストックしておきたいアイテムです。
どうでしたか?
個人の感想としては「大人女子」なイメージでコロナのせいもあるかもしれないですが
強い女性を感じさせられるでも女性の色っぽい女性らしいをイメージしました。
是非、今年の秋冬少しでも参考にして楽しんでいただけたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございます。