BLOG– category –
-
{ヘッドスパのベストな頻度と効果が得られる期間}ヘッドスパは月1回がベスト
今回、ヘッドスパ最終回です。どのくらいの頻度がいいか?サロンではどんな流れなのか? 【ヘッドスパを受けるべき頻度と効果が持続する期間】 結論からいうと ヘッドスパの効果の持続は約1週間~2週間 ヘッドスパは毎月1回の頻度がオススメ なんです。 ... -
カウンセリングが上手く伝えられない。どうしたらいい?美容室初デビューの人は読んでほしい。
よくお客様とお話しているときに『なかなかうまく伝えられない』『伝わらなくて希望のスタイルにならない』などの声を聞きます。お互い人間なので、解釈の仕方もさまざまです。『伝たわっていると思って任せたら全然違った』というような残念なことも。ど... -
スタイリングができない人必見!なんでできないんだろう。まずはポイントを抑えよう!
SNS等を見ると毎日かわいくスタイリングしている人がいますね。 幼稚園の送迎でも綺麗にしているお母さんもいますね。そういう人はどうやってやっているのでしょうか。 もちろん得意、不得意といものはあると思いますが、苦手な人が少しでもこれを読んでで... -
{ヘッドスパで得られる9つの効果}-すぐに実感できるもの。継続して実感できるもの。
今回もヘッドスパの第2段ということでヘッドスパで得られる9つの効果について書いていきたいと思います。 【】 スッキリリフレッシュ効果 ※すぐに実感 「日頃からイライラしたり、気持ちがモヤモヤすることがよくあるんですけど。」 そんなお客様のストレ... -
良いことずくめのサロンのヘッドスパの魅力とは?
今、美容室でヘッドスパの需要が増えてきて、実際自分が担当させて頂いてるお客様の毎月平均20人前後のお客様がヘッドスパをされています。今回はサロンのヘッドスパの魅力を3回に渡ってお伝えしたいと思います。 【】 頭皮マッサージにより血行を高め、老... -
お手入れ楽なスタイルってなんだろう。どれくらいの頻度で美容室行くがベスト?
毎朝のスタイリングで悩んでいることはありませんか? はねる 広がる まとまらない うまく決まらない 夜に丁寧に乾かして寝たのに朝の寝ぐせで台無しってことも…。寝ている間は無意識なのでなかなか対処できないこともあります。なのでドライヤーで乾かす... -
ワンコインで出来る炭酸デトックスって凄いんです。
Martではワンコインでできる「炭酸デトックスシャンプー」があります。ご自宅でシャンプーをしていてスッキリしない。スタイリング剤が残ってる感じ。髪が多く、伸びてくると頭皮が洗えてない気がする。頭皮が粉っぽい。などなどこういう症状の方には特に... -
くせ毛にはいろんな種類があるんです!
こんにちは!ヘアデザインマートのまりです。くせ毛についてお話しようと思います。 【くせ毛さんの悩み】 くせ毛にもいろんなパターンがあって、その種類によって施術内容が変わって来ます。 広がってまとまらない うねってまとまらない ボワッとなって広... -
自宅で簡単小顔にするにはこれ!!
こんにちは、ヘアデザインマートのりょうです!ワールドカップの日本代表線はかなり盛り上がりました!おかげさまで声がかれて今もまだ治りません。笑 【自分で再現できるように】 ありがたいことにチラシの効果もあり、11月もたくさんのお客様がご来店し... -
パーマの仕組み知ってますか?
こんにちは、ヘアデザインマートのしょうごです!先日のワールドカップ日本対ドイツはすごかったですね!!このまま勢いにのって決勝トーナメントに進んで欲しいです!前回はヘアカラーの仕組みについて書いたので今回は男女問わず多くの方が一度は経験あ...