こんにちは、ヘアデザインマートのりょうです!!
この間ふたご座流星群だったのですが日にちを1日間違えて寒い中流れ星を探していましたwww
自己紹介が終わったあとは、、、?
入室するときに席に冊子が置いてあり、それを見ながらスクリーンで話を勧めてくれました(*^^*)
ミニモについてや細かいことを聞きました。
その後に記載するにあたってのポイントだったりどうすれば多くの集客ができるのか、どんなメニュー、金額が1番お客さんが入るかなどの話を聞いていて当たり前ですけどスタイリストに向けての講習だったんだなと思いました。
でも自分にだって必ず役立つときだって来ると思いますし、必要になってくることだと感じ、それはそれでいい勉強になりました。
体験も大事だと僕は思います
じゃあその講習を受けて今自分が取り組んでいたり、工夫して記載していることを比べてみたのですが一応ミニモのポイントを見ながらやっていたので大きくハズレていることはなかったのですが、見ているお客さんの気持ちだったり、自分だったら記載されているどのページが気になるのか、行きたくなったりするのか考えてやることがどれだけ難しいことなのか、自分で一度ミニモを見て行ってみようかなと思ったりもしています。
まぁ、それが必ずしも正しいとは限りませんがそういう経験をして感じることだったりがあると思いますし、自分だったらこうされたい、こうされたら嫌だ、自分はそこの視点からどうやって見られているのか。
やっぱり他の美容室に行ったりして刺激受けたりお客さんの立場になって初めて分かること、改めて分かることがあるのでその気持ちを経験して忘れずに今後のサロンワークに生かしていきたいと思います!!
モデルは随時募集してますのでお気軽にご連絡ください! https://line.me/R/ti/p/%40dhl8290f