ヘアケア– category –
-
[髪や頭皮も夏疲れ!]ーヘッドスパで癒しの秋を
こんにちは。ヘアデザインマートの佐藤です。毎日暑い日が続いてますね。今日も少しヘッドスパの話をしていきたいと思います。 夏の紫外線や過剰な皮脂の影響で、 秋になると出てくる肌悩み。肌だけでなく髪や頭皮のトラブルも多くなります。気温の変化で... -
[正しい髪の洗い方とは?]-意外とわかっているようでわかってない洗い方と安定のオススメスキャルプシャンプー
前回の続きで今回はいがいとわかっているようでわかってない髪の正しい洗い方について書いていきます。 前回のおさらいはこちら 【】 健康的な頭皮と髪の毛を維持するために必要なのは、髪を正しく洗うこと。毎日行うからこそ、ダメージが蓄積しやすいため... -
[スキャルプケア(頭皮)]-悩み別にそのケア方法を教えます。
先日、AGAについて少し書かせていただきましたが今回は髪の正しい洗い方とスキャルプケアについて書いていきます。 まず「スキャルプ(頭皮)ケア」とは、頭皮のコンディションに合わせたケアをすることです。髪そのものにアプローチする「ヘアケア」も大... -
[よく言うAGA治療って何?]-あなたの髪の悩みサロンで解決しませんか?スマホで通院・薬は自宅に配送
【男性の薄毛、AGAの症状】 AGA(エージーエー)とは、Androgenetic Alopeciaの略で、「男性型脱毛症」という意味です。思春期以降に、額の生え際や頭頂部のどちらか一方、もしくは双方から薄くなっていきます。 AGAは、一般的に「遺伝」や「男性ホルモン... -
[誰でも気軽に簡単UVケア]-何故、髪にUVスプレーが必要か?
少し暖かくなってきて日差しが強くなってきました。頭皮・髪のUVカットちゃんとできてますか?紫外線を一番浴びやすい頭皮と髪もしっかりガードして、髪ダメージとヘアカラーの色落ちを防ぎましょう。今回はシュッとひと吹きするだけで髪の毛&頭皮を守っ... -
{ヘッドスパのベストな頻度と効果が得られる期間}ヘッドスパは月1回がベスト
今回、ヘッドスパ最終回です。どのくらいの頻度がいいか?サロンではどんな流れなのか? 【ヘッドスパを受けるべき頻度と効果が持続する期間】 結論からいうと ヘッドスパの効果の持続は約1週間~2週間 ヘッドスパは毎月1回の頻度がオススメ なんです。 ... -
{ヘッドスパで得られる9つの効果}-すぐに実感できるもの。継続して実感できるもの。
今回もヘッドスパの第2段ということでヘッドスパで得られる9つの効果について書いていきたいと思います。 【】 スッキリリフレッシュ効果 ※すぐに実感 「日頃からイライラしたり、気持ちがモヤモヤすることがよくあるんですけど。」 そんなお客様のストレ... -
良いことずくめのサロンのヘッドスパの魅力とは?
今、美容室でヘッドスパの需要が増えてきて、実際自分が担当させて頂いてるお客様の毎月平均20人前後のお客様がヘッドスパをされています。今回はサロンのヘッドスパの魅力を3回に渡ってお伝えしたいと思います。 【】 頭皮マッサージにより血行を高め、老... -
ワンコインで出来る炭酸デトックスって凄いんです。
Martではワンコインでできる「炭酸デトックスシャンプー」があります。ご自宅でシャンプーをしていてスッキリしない。スタイリング剤が残ってる感じ。髪が多く、伸びてくると頭皮が洗えてない気がする。頭皮が粉っぽい。などなどこういう症状の方には特に... -
誰もが憧れる艶と髪質へ
こんにちは、ヘアデザインマートのりょうです!そういえば、最近地震多いですよね。この間の地震なんて震源地三重県だったのに深さが深いとこっちの方に来るんですね。震源地が遠いからって油断はできませんね。 【これで髪もツヤツヤ!?】 よくインスタ...